工事に集中してて、ブログが疎かになってしまいました・・・
来週末に予定をしているホワイトボード塗料について。
今回、beezの初期投資の中で、壁にだいぶ力を注いでしまいました☆
小さく始めるのがベンチャーの王道だとすれば、もしかしたら過大な投資になるのかもしれないです・・・
でも、beezが目指しているのは、単に電源とWiFiを求めたノマドが快適となる空間とするのではなく、様々なバックグラウンドを持った人々が対話し、価値を創造できる空間です。
そのため、たくさんの電源と無料のWiFiだけでは、そういった対話の実現は難しいと考え、対話を可視化できるホワイトボードをbeezの最重要ファシリティとして定義付けました。
ホワイトボードはいくつかの方法で実現できると思いますが、今回は③の塗料を選びました。
①普通の既成品のボード
②シート
③塗料
なぜかというと、下記のような理由が挙げられます。
①大きい
②現地に合わせて調整可能
③汚れが残りやすい(シートだと継ぎ目が生じるため・・・)
その分、③のデメリットしては、下記の2点が想定されます。
①コスト
②表面の平滑性
コストは投資に見合う使い方をするいうことで割り切り、②については、プロの施工での対応で課題を解決することにしました。
そして、塗料については以前ネットでみかけたことがあったideapaintに関心がありました。
最初は、直接、個人輸入で対応をしようとしたのですが、WEBで検索していたなかで、富山にあるideapaint日本代理店さんにお願いをすることにしました。
その理由としては、塗料だけなら、他にもいくつか販売をしている会社があったのですが、自分が調べた段階では、施工までを対応しているところが他に見つかりませんでした。
ideapaint日本代理店の代表の澤田さんは、初期の不動産物件が確定する前から丁寧に対応をしてくれて、その度に富山から東京に来ていただくなど、感謝してもしきれないくらい迷惑をかけてしまいました。
ぜひ、beezを通して、ideapaintの魅力を伝えていければと思っています。
なので、早く下記の写真のような使い方をしたいですね!
beezのホワイトボードを見て、家に欲しい!、職場に欲しい!という方がいれば、気軽にお声がけください。
家でideapaint日本代理店さんで行なっているような子供と一緒にお絵かきとかできても楽しいですよね。
そしたら、大人のためのイラスト講座とかをbeezで行いますかね。
自分も建築をやっておきながら、絵心がないので、素直に学びたいところです。
こういう空間で自由に使えるところはまだまだ少ないので、実現したら色々とやってみたいと思います。